ネットオークションの税金と確定申告
ネットオークション(せどり)を利用して利益が出た場合、確定申告して税金(所得税+住民税)を納付しなければならない場合と、納付しなくても良い場合に分かれます。
ネットオークションで確定申告が必要?不要? | |
|
・生活用動産を売って利益があった場合
確定申告不要!
自宅で不要となった生活用品(家具・衣類など)をネットオークションに出品して利益があった場合、基本的に生活用動産扱いで非課税となるため確定申告をして税金を納付する義務はありません。
例え生活用動産をネットオークションに出品し、年間20万円、または38万円を超える利益があった場合でも、確定申告して税金(所得税+住民税)を納付する義務はないのです。
・給与所得者(サラリーマン・バイトなど)
20万円超であれば確定申告必要!
継続的にネットオークションに出品するなどして生活用動産扱以外のものを出品し、給料所得、退職所得以外の所得合計(ネットオークション・FX・原稿料など)が20万円超の人は確定申告が必要です(20万円以下の人は不要)。
例えばネットオークションでは10万円しか所得がなくても原稿料で15万円の所得があれば確定申告が必要となります(ちなみに給料所得者であればネットオークションの所得は雑所得となります)。
※20万円以下であっても住民税の申告は必要です。
※サラリーマンの方などで、会社にネットオークションなどの副業がバレたくない方は、確定申告する際に、「給与所得以外の住民税の徴収方法を自分で納付(普通徴収)」にすることで、ネットオークションなど給料所得以外の住民税と、給料所得の住民税を別々に納付することが可能となり、会社にバレずにネットオークションをすることができます(その他のことからバレる可能性は否定できませんが・・・)。
・ネットオークションでしか所得のない方(学生・主婦など)
38万円超であれば確定申告必要!
継続的にネットオークションに出品するなどして生活用動産扱以外のものを出品し、ネットオークションでの所得(落札価格から必要経費を差引いた額)が38万円超であれば確定申告して所得税を納付しなければなりません(ネットオークションでしか所得がない方は事業所得となりますが、ネットオークションを専業にし(せどりなど)、法人化している場合は給与所得となります)。
⇒自営業者の税金と確定申告
※38万円以下であっても住民税の申告は必要です。
・高額な商品を出品する方
「貴金属・美術品・骨董品・絵画」など、1つ30万円超の高額な物を出品し、所得があった方は確定申告が必要です。
ネットオークションで確定申告する場合の必要経費 | |
|
ネットオークションでの所得=売り上げ-必要経費(仕入れ代金など)
それでは必要経費にはどのようなものが認められるのでしょうか?
~ネットオークションでの必要経費~
・仕入れ代金
・通信費(プロバイダ料金など)
・送料(商品の梱包、発送費用など)
・家賃、光熱費(按分して割合を決めます)
・ネットオークション利用料金
・広告費
・支払手数料(取引にかかる手数料、銀行手数料など)
など・・・
※全額が必要経費として認められるわけではなく、ネットオークションに関わった部分だけが必要経費として認められますので、最終的には按分して必要経費として計上することとなります(按分の割合については個々の状況によって異なりますので、税理士、または税務署に相談しましょう)。
スポンサードリンク