税金対策と節税対策ガイドTOP > 040所得控除と税額控除 > 公的年金等控除

公的年金等控除


公的年金等控除公的年金控除とは、雑所得を計算(算出)する際に、公的年金の収入額に応じて、一定の金額を控除、差し引くことができる所得控除のことです。


具体的には・・・

「公的年金の収入額-公的年金控除額=雑所得(課税対象額)」

となり、雑所得は総合課税となりますので、他の所得と合算して税額を求めることとなります。

-公的年金の種類-

公的な老齢年金(老齢給付金)の認定を受けたものすべてが公的年金等控除の対象となり、具体的には以下の公的年金などです。

・国民年金
・厚生年金
・共済年金
・農業者年金基金、
・国民年金基金
・厚生年金基金
・税制適格対象年金
・確定拠出年金(一時金は除く)
・確定給付企業年金(自己負担部分は除く)

-対象とならない年金-

・障害年金
・遺族年金
・財形年金貯蓄
・個人年金保険

-公的年金等に係る雑所得の速算表-

公的年金等控除額は年齢別に以下のように計算され、また年齢は「その年の12月31日」における年齢となっています。


年齢 公的年金収入額 公的年金等に係る雑所得
65歳未満 ~70万円以下 0円
70万円超~130万円未満 収入-70万円
130万円以上~410万円未満 収入×0.75-375,000円
410万円以上~770万円未満 収入×0.85-785,000円
770万円以上~ 収入×0.95-1,555,000円
65歳以上 ~120万円以下 0円
120万円超~330万円未満 収入-120万円
330万円以上~410万円未満 収入×0.75-375,000円
410万円以上~770万円未満 収入×0.85-785,000円
770万円以上~ 収入×0.95-1,555,000円



スポンサードリンク